2007-05-28(Mon)
Play Log 導入及びデザイン変更
Play Logなるものを取り入れてみました
面倒な作業は好まない性格なのですが、気になったので導入
「今聴いているものが分かる」って、結構面白いですよね
いちいち「これ聴いてます!」みたいにリンク貼ったりしなくてもよいというのはラクですね
私はPCで再生する際にWindows Media Playerがメインなので、WMPver.をダウンロードしたのですが、どうもレジストリやらなんやら色々不具合があったらしく(たぶん以前にウィルスを放置したのが原因…)、修正に手間がかかってしまいました
昨日の夜はこのために消えました
あと、このブログパーツの導入にあたって、今までのデザインでは表示に不具合が出てしまうことが発覚したため、一番安定してくれたこのデザインに変更
黒系で、ズレやブレがなく表示してくれたら一番良かったのですが、痛し痒しです
あと、本日4枚新たに仕入れました
1ヶ月ほど前に注文していた商品なのですが、ようやくです
これからじっくり賞味します
Cradle Of Filth『Dusk & Her Embrace』
ブラック的にはこれは外せない気がしたので
(COFの場合、内容的にブラックかどうかはまた別の話ですが)
ジャケの女の人が嫌いですね、ぱっと見た感じ
なんでしょう、「昔の」広瀬香美みたいな釣り目のエラ張り、気持ち悪い
もっとも最近の広瀬はまだマシになりましたがね(クソも聴きませんけど)
下手すれば片桐はいり路線の顔、生理的にアウトです
Deathspell Omega『Si Monumentum Requires Circumspice』
これは本当聴きたかった 彼らのは全部集めようと思う
期待に胸が膨らみます
Megadeth『Hidden Treasures』
レアトラック集
実はこの作品の入荷がかなり遅れやがりました
新作『UA』が発売されることなど関係なく、「むしろこっちが聴きてぇ!!」と、コチラを先に注文した私
(結局後々『UA』も買ってしまい、先に聴いたわけですが…)
つい最近の再発盤ですね、時期的には『Youthanasia』~『Cryptic~』の間でしたっけ
サバスの「Paranoid」のカヴァーが入っているというだけで、買いです
あと「Angry Again」とか聴けるのは嬉しい
Satyricon『Shadowthrone』
『Nemesis Divina』がドツボにはまったので、遡ってみました
後ほど気が向いたらレヴューめいたこともしてみようと思います
=なぉ=
♡人気blogランキング参加中♡
面倒な作業は好まない性格なのですが、気になったので導入
「今聴いているものが分かる」って、結構面白いですよね
いちいち「これ聴いてます!」みたいにリンク貼ったりしなくてもよいというのはラクですね
私はPCで再生する際にWindows Media Playerがメインなので、WMPver.をダウンロードしたのですが、どうもレジストリやらなんやら色々不具合があったらしく(たぶん以前にウィルスを放置したのが原因…)、修正に手間がかかってしまいました
昨日の夜はこのために消えました
あと、このブログパーツの導入にあたって、今までのデザインでは表示に不具合が出てしまうことが発覚したため、一番安定してくれたこのデザインに変更
黒系で、ズレやブレがなく表示してくれたら一番良かったのですが、痛し痒しです
あと、本日4枚新たに仕入れました
1ヶ月ほど前に注文していた商品なのですが、ようやくです
これからじっくり賞味します
Cradle Of Filth『Dusk & Her Embrace』
ブラック的にはこれは外せない気がしたので
(COFの場合、内容的にブラックかどうかはまた別の話ですが)
ジャケの女の人が嫌いですね、ぱっと見た感じ
なんでしょう、「昔の」広瀬香美みたいな釣り目のエラ張り、気持ち悪い
もっとも最近の広瀬はまだマシになりましたがね(クソも聴きませんけど)
下手すれば片桐はいり路線の顔、生理的にアウトです
Deathspell Omega『Si Monumentum Requires Circumspice』
これは本当聴きたかった 彼らのは全部集めようと思う
期待に胸が膨らみます
Megadeth『Hidden Treasures』
レアトラック集
実はこの作品の入荷がかなり遅れやがりました
新作『UA』が発売されることなど関係なく、「むしろこっちが聴きてぇ!!」と、コチラを先に注文した私
(結局後々『UA』も買ってしまい、先に聴いたわけですが…)
つい最近の再発盤ですね、時期的には『Youthanasia』~『Cryptic~』の間でしたっけ
サバスの「Paranoid」のカヴァーが入っているというだけで、買いです
あと「Angry Again」とか聴けるのは嬉しい
Satyricon『Shadowthrone』
『Nemesis Divina』がドツボにはまったので、遡ってみました
後ほど気が向いたらレヴューめいたこともしてみようと思います
=なぉ=
♡人気blogランキング参加中♡


スポンサーサイト