2007-04-24(Tue)
ディアボロの大冒険
ここ最近に発表されたフリーゲーム「ディアボロの大冒険」。
「∞回遊べる」というのが売りで、無料なのに圧倒的な完成度を誇っていて素晴らしい。
また、ジョジョファンならばクスリと笑ってしまうような、細かい作りが心憎い。

3ターン動けません。
「ダイバーダウン!!」

壁に潜行、こんなに便利なスタンドでしたっけ?
モンスターハウス。

うじゃうじゃ。
ジョジョといえば、アーティスト名や曲名・アルバム名に由来した名称が多いことでも有名ですが、各スタンドを使うたびに(正確にはDiscを装備)、固有のBGMが流れるのも楽しいですね♪
例えば、ピストルズだと「アナーキ~」みたいな。
ジョジョは私が色んな洋楽を聴くきっかけとしても大いに作用したと思う。
内容それ自体ももちろん好きだけれど、やはり名称の引用がなければここまではまれなかったのでは、とまで感じる。
最近はVandenvergとか良く聴きます。
あとは再びプログレ熱が高まりそうな気配を感じてる私です。
何か、難解でメタリックなプログレはないものか…。
(この意味ではKing Crimsonはある意味理想系かも)
=なぉ=
久々の投稿でごめんなさい
スポンサーサイト