2009-01-04(Sun)
1/3購入物
昨日は、宣言どおりに色々なところへ行って来ました。そちらの詳細は後日随時上げていくとしまして。
帰りに秋葉原に寄ったので、とらのあなとメロンブックスへ行って、欲しかったものを少し探してきました。

全年齢向けオンリーです。本当ですよ。
例の如く、『スト魔女』中心。個人的に『スト魔女』モノは楽しめます。
あとは、店頭販売のみだった『よつばと!』のメチャクチャ豪華なアンソロに『らき☆すた』のドラクエ3化本、あとは『みなみけ』の4コマ中心、ふじかな本。
とらのあなさんでは、コミケの壁サークル向かい側程度に列が出来ていて、商品を見てまわるのもなかなかしんどいものがありましたが、無駄に頑張りました。送料をかけるというのもなんだか癪だったので、手に入るものは手に入れておくにこしたことはないと思いまして。また、店頭でしかないものもいくつかありましたし。
また、メロンブックスさんのレジ前で夜麻みゆきさんの新作を発見。何やら6年ぶりの新作とのことです。
小学生以来、好きな漫画家さんなのですよね。ドラクエ4コマ以来の付き合いをしている作家さんです。
ほんわかした世界観にシリアスな展開もあり、ファンタジー作品を描かせたら本当に素晴らしいのですよ。
今作品はファンタジーと言えばファンタジーなのですが、日常ほんわかモノに傾倒しているということで最近の私の趣味ど真ん中でした。そんな補正もありつつ、手にとってパラパラめくってみて、思わずジーンときてしまいました。やまみゅーさん作品を知ってて良かったと心底思います。
さてさて、少しずつ消化していきますかね。
ちなみに、掲載画像のみで6kオーバーですお(;ω;`) レジに行ってびっくりしたわ。
=なぉ=
帰りに秋葉原に寄ったので、とらのあなとメロンブックスへ行って、欲しかったものを少し探してきました。

全年齢向けオンリーです。本当ですよ。
例の如く、『スト魔女』中心。個人的に『スト魔女』モノは楽しめます。
あとは、店頭販売のみだった『よつばと!』のメチャクチャ豪華なアンソロに『らき☆すた』のドラクエ3化本、あとは『みなみけ』の4コマ中心、ふじかな本。
とらのあなさんでは、コミケの壁サークル向かい側程度に列が出来ていて、商品を見てまわるのもなかなかしんどいものがありましたが、無駄に頑張りました。送料をかけるというのもなんだか癪だったので、手に入るものは手に入れておくにこしたことはないと思いまして。また、店頭でしかないものもいくつかありましたし。
また、メロンブックスさんのレジ前で夜麻みゆきさんの新作を発見。何やら6年ぶりの新作とのことです。
小学生以来、好きな漫画家さんなのですよね。ドラクエ4コマ以来の付き合いをしている作家さんです。
ほんわかした世界観にシリアスな展開もあり、ファンタジー作品を描かせたら本当に素晴らしいのですよ。
今作品はファンタジーと言えばファンタジーなのですが、日常ほんわかモノに傾倒しているということで最近の私の趣味ど真ん中でした。そんな補正もありつつ、手にとってパラパラめくってみて、思わずジーンときてしまいました。やまみゅーさん作品を知ってて良かったと心底思います。
さてさて、少しずつ消化していきますかね。
ちなみに、掲載画像のみで6kオーバーですお(;ω;`) レジに行ってびっくりしたわ。
=なぉ=
スポンサーサイト