2008-11-08(Sat)
もうね、疲れて(憑かれて)るんだと思う

日常系及びほのぼの系、そして最近良く訪問しているサイト様の影響過多で、気が付いたらこの有様、体たらく。ほんと、末期かも試練ね。別に良いけどさ。
でも、萌え要素とか抜きにしても十分良作な連中ばかりだと思いますよー。
『サナギさん』は老若男女オールマイティな良作だし、『ひだまりスケッチ』は問題なく良質。
『みつどもえ』には馬鹿笑いさせてもらっていますし、『ストライクウィッチーズ』はアニメ版になかった面白さもあったり。
『海街diary』はへヴィな人間臭さが良いし、『苺ましまろ』は表紙の敷居の高ささえ乗り越えることが出来れば良質なシュール系日常モノ。
『とらドラ!』に関しては前エントリを参照、ということで。
今月発売のものですと、今のところは『3月のライオン』と『我が家のお稲荷さま。』の続刊は既に確保する方向で動いていたり。
大量にマンガや小説を読む反面、ぼちぼち“ハズレ本”の処分を考えなければいけなくなってきた昨今でもあったりします。
古本屋ですと仲介料的にぼボッたくられる感じが好きじゃないですし、オークション用にわざわざ撮影したりとかする気力は今のところなし。
また、小生には一回り年の離れた妹がいるのですが、その子にあげるには敷居の高いモノもあったりするので、地味に悩みますね。いくらなんでも、そこまで年の離れた妹に扱う題材がDVモノとかは、読ませられませんし。
=なぉ=
スポンサーサイト