2008-11-06(Thu)
いけ『ねこむすめ道草日記』

満足度 : ★★★☆(3.5/5.0)
妖怪たちが織り成すローカルライフを描いた作品。
ヒロインを中心に純粋なキャラばかりなので、読んでいてある種の爽快感があります。また、絵調が良い意味で「ローカルくささ」を際立たせているので、独特な世界観の創出に一役買っている印象。
ところどころで、現代社会(人間自身)が抱えるダーティな部分を“妖怪”に語らせているあたりも見所。
とはいえ、そのダーティさを引きずらずにこざっぱりと話をまとめているあたりもなかなか良質。
邪推かもしれませんが、「“妖怪”は人間自身ではないか」と暗に問い掛けてくるような描写が素敵。
作者が同人系出身・現在も活動中ということで、たまにセクシー系のシーン(個人的にはそういった需要はないので減点要素とさせていただくが)もあり、いわゆる「大きなお友達」にもしっかり対応している、大人向けの“童話”。
個人的には、サイドキャラクターの視点によってヒロインの頭身が若干変化している点にも注目していたり。
カバーをはずすとおまけあり。
続刊は買う方向。
=なぉ=
ヒロインを中心に純粋なキャラばかりなので、読んでいてある種の爽快感があります。また、絵調が良い意味で「ローカルくささ」を際立たせているので、独特な世界観の創出に一役買っている印象。
ところどころで、現代社会(人間自身)が抱えるダーティな部分を“妖怪”に語らせているあたりも見所。
とはいえ、そのダーティさを引きずらずにこざっぱりと話をまとめているあたりもなかなか良質。
邪推かもしれませんが、「“妖怪”は人間自身ではないか」と暗に問い掛けてくるような描写が素敵。
作者が同人系出身・現在も活動中ということで、たまにセクシー系のシーン(個人的にはそういった需要はないので減点要素とさせていただくが)もあり、いわゆる「大きなお友達」にもしっかり対応している、大人向けの“童話”。
個人的には、サイドキャラクターの視点によってヒロインの頭身が若干変化している点にも注目していたり。
カバーをはずすとおまけあり。
続刊は買う方向。
=なぉ=
スポンサーサイト
tag : 漫画