2008-10-16(Thu)
アニソンとか電波の摂取も必要なんです
<アニソン・電波は容量・用法を守って正しくお使いください。>
ちょうど昨年の今頃からついてしまったらしい“そういう”耐性。
なんだかんだで楽しめるモノが増えたという意味では肯定的に捉えていますが。
個人的に前セメスターにおいては、『我が家のお稲荷さま。』の後期ED「シアワセの言霊」に中毒性を見出してしまっていたりします。
無論、既にmp3にフルを入れていますけれども、気がつくとリピートしているとかもはや末k…
持論ですけれども、アニメ版の『お稲荷』は佐倉の顔芸で成り立っていると思っています。
さてさて、今期はどのようなそういう類があるのかしら。少し楽しみです。
=なぉ=
ちょうど昨年の今頃からついてしまったらしい“そういう”耐性。
なんだかんだで楽しめるモノが増えたという意味では肯定的に捉えていますが。
個人的に前セメスターにおいては、『我が家のお稲荷さま。』の後期ED「シアワセの言霊」に中毒性を見出してしまっていたりします。
無論、既にmp3にフルを入れていますけれども、気がつくとリピートしているとかもはや末k…
持論ですけれども、アニメ版の『お稲荷』は佐倉の顔芸で成り立っていると思っています。
さてさて、今期はどのようなそういう類があるのかしら。少し楽しみです。
=なぉ=
スポンサーサイト