2008-09-16(Tue)
「radio minorhythm」公開録音へ参加しました
まず、「radio minorhythm」は何かといいますと、声優・歌手の茅原実里さんという方がやっているウェブラジオです。
(詳しくはコチラへ)
なんとなく応募したものが当選してしまったので、折角なので行ってきました。
場所は渋谷CCLemonホールで、初めて行きましたけれども、音の響きがなかなか良い会場なのですね。
公開録音ならではのハプニングもあり、『みなみけ』絡みのネタも披露してもらったり。
イベントそのものは「公開録音+新譜等発表」込みのサプライズ2本立てでしたが、個人的には新曲を含めて4曲もライブとして聴くことが出来たのが何よりの収穫でした。
しかし、イベントに参加している皆様のテンションは本当にすさまじいのですね。
私自身はもっぱら初体験だったのですけれど、正直アレはつらい・・・。
何だろう、一種の宗教を感じてしまいました。
それにしても、やはり歌唱力には定評があるみのりんでした。
・・・が、強いてならば曲のリズムがほぼ一辺倒で、下手をしたらどれも同じに聴こえてしまう恐れがあるモノが多いのは少しつらいかな。
11月発表の新曲にしても、今までのシングル曲とほぼ同じリズムでしたし。
それが意図的なものであったら逆に感心しちゃうかもしれないですけれど、次のアルバムがどうなることかに期待です。
こういう類のイベントは、正直もういいかな・・・苦笑
=なぉ=
(詳しくはコチラへ)
なんとなく応募したものが当選してしまったので、折角なので行ってきました。
場所は渋谷CCLemonホールで、初めて行きましたけれども、音の響きがなかなか良い会場なのですね。
公開録音ならではのハプニングもあり、『みなみけ』絡みのネタも披露してもらったり。
イベントそのものは「公開録音+新譜等発表」込みのサプライズ2本立てでしたが、個人的には新曲を含めて4曲もライブとして聴くことが出来たのが何よりの収穫でした。
しかし、イベントに参加している皆様のテンションは本当にすさまじいのですね。
私自身はもっぱら初体験だったのですけれど、正直アレはつらい・・・。
何だろう、一種の宗教を感じてしまいました。
それにしても、やはり歌唱力には定評があるみのりんでした。
・・・が、強いてならば曲のリズムがほぼ一辺倒で、下手をしたらどれも同じに聴こえてしまう恐れがあるモノが多いのは少しつらいかな。
11月発表の新曲にしても、今までのシングル曲とほぼ同じリズムでしたし。
それが意図的なものであったら逆に感心しちゃうかもしれないですけれど、次のアルバムがどうなることかに期待です。
こういう類のイベントは、正直もういいかな・・・苦笑
=なぉ=
スポンサーサイト