2006-10-03(Tue)
10/2入手品

Asia『Alpha』
実はかなり昔から狙ってたけれど、リマスター盤が再発されたので捕獲
発売の3週間ほど前に予約したんだけど、1週間前には売切れ、廃盤化
いやぁ、やっぱり人気あるのな、Asiaは
内容は良い意味で「産業ロック」に傾倒した感じだけれど、とにかく美しいです
んで演奏がすっごい正確なのねー
スタジオ作品でも「おやっ?ここ変かも」とか感じるようになって来た昨今の私ですが
本当プログレ勢力は演奏力が高いと思うんだ
「Don't Cry」は本当最高だと思うのです
満足度:★★★★☆

Repulsion『Horrified』
グラインド・コアっていうジャンルの始祖的なバンド、らしいですね
最近ちょっとハマり始めつつあるこのジャンルなんですけど、実に面白い
Napalm Deathの『Scum』に3週間ほど前にぶっ飛ばされたんですが、
その衝撃に近いね、こりゃ
とは言え、音質は明らかにこっちの方が上
それもそのはず、割と最近の再発限定盤を入手していた模様
音質に大した期待も寄せてなかったから、棚ぼた風にうれしいね
ドラムはMetallicaっぽかったかな?
18曲28分、軽く絶叫マシーンっすね
満足度:★★★★☆

Immortal『Pure Holocaust』
「いかにも…」なブラッキージャケットです
何やら、ブラック・メタルの教科書的アルバムって評されてるっぽいのね
まず、ケース開いて目に入ったのがこの文字
「SONS OF NORTHERN DARKNESS」 これ、キタ
ブラック・メタルってメロディが単純なものが多いみたいだけど、
この作品は結構緩急に富んでる、とでも言えば良いのかな 聴きやすい
ジャケはともかくとして、実力は高いものと感じた第一印象です
しかしだ、この邪悪なヴォーカルは聴く人を選ぶな、絶対…(笑
俺は、好きよ なんか甲虫系ヴォイスって言うの、これ?(笑
満足度:★★★★★

Dark Funeral『Vobiscum Satanas』
これは、凶悪です
音質、音圧、速さ、どれをとっても文句のない秀逸な作品かも
ぶっちゃけ、衝動買いだったりするんだけどね(笑
「ジャケがニャァニャァ言ってるやー♪」とかいって買った気がする
いやぁ、すっげぇよ、マジで
メロディもかなりしっかりしてる部類だと思うんだよね
獣咆哮系ヴォーカルを中心に繰り広げられる世界観も悪くないです
「ニャアニャア」っつーか「ヴォォォウウギャァァウ!!」でしたね
聴き終えた後の余韻がベリーグーです
満足度:★★★★☆
スポンサーサイト