2007-02-16(Fri)
音量が下がりません [なぉ]
こんばんわ、なぉです
音量が下がりません―
約4年前に買ったポータブルMDプレイヤーなんですけどね
元々品物が良くて結構気に入ってたんですよ
音がなかなか良かったし
なんですけど、秋頃にリモコンが壊れたんです
なんと言いますか、接触不良みたいな感じですね
ほら、ファミコンとかの旧機種にありがちなACアダプタのコードの付け根みたいな、一箇所だけ負担が掛かり過ぎて配線剥き出しってな状況
収納時にグルグル縛りすぎると後々後悔するアレですよ
(わかりにくいですかね)
とは言え、そのような経験も過去にあったため、配線等には結構気を使っていたつもりの私…
しかし、まぁ4年もヘヴィに使いまくればこうもなるか…、って諦めてたんです
そんでプレイヤー本体で音量とか調節してたんです
But…
それは約3日前のことでした
音量が高いなー、と思って本体のボタンを押して音量を下げようとしたところ、下がらないのです
おかしいなぁ、と思い色々なボタンを押して再確認―
「再生」「停止」、もちろん「音量up」も…
他のボタンだけ正常に働くのに、何故「音量down」だけ…?
そうこう試行錯誤しているうちに、ヘッドホンを耳に当てるのがしんどいくらいの音量になってしまいました
(;´Д`)
そんなこんなで、MP3デビューが近いかも知れません…
―なぉ
♡人気blogランキング参加中♡

音量が下がりません―
約4年前に買ったポータブルMDプレイヤーなんですけどね
元々品物が良くて結構気に入ってたんですよ
音がなかなか良かったし
なんですけど、秋頃にリモコンが壊れたんです
なんと言いますか、接触不良みたいな感じですね
ほら、ファミコンとかの旧機種にありがちなACアダプタのコードの付け根みたいな、一箇所だけ負担が掛かり過ぎて配線剥き出しってな状況
収納時にグルグル縛りすぎると後々後悔するアレですよ
(わかりにくいですかね)
とは言え、そのような経験も過去にあったため、配線等には結構気を使っていたつもりの私…
しかし、まぁ4年もヘヴィに使いまくればこうもなるか…、って諦めてたんです
そんでプレイヤー本体で音量とか調節してたんです
But…
それは約3日前のことでした
音量が高いなー、と思って本体のボタンを押して音量を下げようとしたところ、下がらないのです
おかしいなぁ、と思い色々なボタンを押して再確認―
「再生」「停止」、もちろん「音量up」も…
他のボタンだけ正常に働くのに、何故「音量down」だけ…?
そうこう試行錯誤しているうちに、ヘッドホンを耳に当てるのがしんどいくらいの音量になってしまいました
(;´Д`)
そんなこんなで、MP3デビューが近いかも知れません…
―なぉ
♡人気blogランキング参加中♡


スポンサーサイト